最小化と閉じる メモ帳を使う
先日の画面の大きさ変更などについてよく紹介している動画を見つけたので送っておく
理解するまで何度でもやるように
テレビのバラエティー見てヘラヘラ笑ってる時間はねーぞ
『最小化と閉じるボタンの違いと使い方を解説』
『【超初心者向け】初めてメモ帳の使ってみよう』
この動画も以前に「メモ帳の使い方」動画にあったけど、とてもよくまとめられた動画なので送っておく
基本的なパソコン動作の初歩なので、必ず実践して欲しい
最初は、お買物リストでも作って見ると良い
その過程で、ウインドウズの構造や、ソフト(アプリケーション)をどうやって選択するのか
そして、そのソフト(アプリケーション)で作ったファイル(データ)をどうやって保存するか
保存したファイル(データ)を後日どのようにして探し出すのか
このような基礎中の基礎を実習するのにとても良い動画だ
このあたりの基礎を学ぶところが、とっかかりがなかなか掴めないので一番むずかしいだろう
でも、ここをクリアーしてしまえば後は一気に広がる
何度でも言う
頑張れ!
今しかないぞ!

好き…
夜、メンマ、抹茶、麻婆豆腐、揚げたてコロッケ、鯵の干物、古典落語、猫
嫌い…
朝、レバ刺し、らっきょう、玉子かけご飯、満員電車、安倍晋三